61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-03-10 03月10日-04号

第41条では、新たに第3項から第6項までで旅客特定車両停留施設公共用通路における案内標識設置に関する規定を追加するものであります。 第42条では、第1項に自転車歩行者専用道路等旅客特定車両停留施設を加え、第2項と第3項を繰り下げ、それぞれ第4項、第5項といたしまして、新しく第2項、第3項として旅客特定車両停留施設視覚障害者誘導用ブロックの敷設にかかる規定を追加するものであります。 

庄内町議会 2020-03-04 03月04日-02号

3目3節他会計負担金268万円は地方公営企業繰出基準に基づく公共用消防に要するための一般会計負担金でございます。4節雑収益1,213万9,000円は下水道等会計負担金228万4,000円と用水路改修に伴う仮設工事補償収入560万円が主なものでございます。 2項営業外収益1目加入金137万5,000円は新規35件、口径変更25件を予定したものでございます。

鶴岡市議会 2019-12-05 12月05日-02号

現時点では浄化槽設備を持つ施設サイエンスパーク内にはありませんが、各施設で行われているいずれの処理方法も周辺の農地や公共用水域への影響が生じるものではなく、適正に処理されていると認識しているところでございます。  以上でございます。 ◆11番(加賀山茂議員) 再質問させていただきます。  研究の中で既に実績としてあらわれ、産業化へ大きく前進している事例があります。

庄内町議会 2019-03-06 03月06日-02号

3目3節他会計負担金269万4,000円は、地方公営企業繰出基準に基づく公共用消防に要するための一般会計負担金です。4節雑収益1,007万円は、下水道等会計負担金229万4,000円と用水路改修にともなう仮設工事補償収入500万円が主なものです。2項営業外収益1目加入金183万6,000円は、新規50件、後継変更25件を予定したものでございます。

鶴岡市議会 2019-03-01 03月01日-02号

しかしながら、本市の下水道整備、特に未普及対策につきましては先ほども申し上げましたとおり、国の方針に基づき、2028年度までに概成するという目標を掲げて事業推進しておりまして、この時期を逸した場合による財源確保の課題もございますし、公共用水域環境保全、市民の利便性早期実現を図るためにもしっかり整備を進めてまいりたいと存じます。

庄内町議会 2018-09-04 09月04日-01号

第3条第1号中「他の地方公共団体その他公共団体において公用若しくは公共用又は公益事業の用」を「公共団体等において公用又は公共用に改め、「他の地方公共団体その他公共団体に譲渡する」を「公共団体等に譲与し、又は譲渡する」に改め、同条第2号中「他の地方公共団体その他公共団体」を「公共団体等」に改め、「公用又は公共用に供する財産」を「行政財産」に改め、「当該地方公共団体その他公共団体」を「当該公共団体等

庄内町議会 2017-03-08 03月08日-02号

3目3節他会計負担金383万1,000円は、地方公営企業繰出基準に基づく公共用消防に供するための経費と、簡易水道区域における投資のための起債利子償還に対する一般会計負担金です。4節雑収益367万1,000円は、下水道等会計負担金230万円と用水路改修にともなう仮設工事補償収入100万円が主なものです。2項営業外収益、1目加入金153万9,000円は、新規45件、口径変更5件を予定したものです。

庄内町議会 2016-12-16 12月16日-03号

ただ、公共用ということで、いわゆるいろんな人たちを泊めてということになりますと、今の法律の関係からすると様々なハードルがありまして、あそこはアスベストなども確実に使われているといったようなこととか、耐震化の問題であるとか、いろんなことを考えていきますと、むしろ新しく立ち上げた方が安上がりになってしまう、そういう逆の結果が出てしまいましたので、セミナーハウスをいろんな形で再活用するということはまずは断念

鶴岡市議会 2016-11-29 11月29日-01号

また、未整備地域における合併浄化槽設置状況につきましては、平成27年度の浄化槽設置届をもとに算出した事業着手地域における合併浄化槽設置率は、地域によって差はあるものの、平均で19.1%と、単独浄化槽等がまだ多く存在していると認識しており、地域生活環境公共用水域保全を行うためには、生活排水処理施設整備が求められているものと考えております。  

鶴岡市議会 2015-12-18 12月18日-06号

下水道下水道法に基づき、都市の健全な発達及び公衆衛生向上に寄与し、公共用水域水質保全に資する事業として公共性が重視されてきました。下水道施設整備及び維持管理に係る費用は長期にわたり多額の投資が必要であり、下水道法に基づく公共性を図るには、国補助制度の強化と自治体の一般財源繰り入れが大切です。しかし、国補助建設費の30%程度で維持管理費受益者負担です。

庄内町議会 2015-03-09 03月09日-05号

なわけですが、個室型の29人というような図面も付けて我々は要望を受けたわけですが、この施設は、そういう社会福祉法人ではありますが、町としても、今後公益に資するというようなことの必要な施設でもあるということを考えれば、当然、隣接する山水園跡地利用が同じ地域の中にあるわけですから、私はこの要望書のとおり山水園にこの跡地を譲渡するべきじゃないか、こんなふうに思いますが、国や地方公共団体がいわゆる公用または公共用